いつも、ブログを読んで頂き、ありがとうございます(^^)
待ちに待ったGWに入り、休暇を楽しまれていますか?
疲れた体を癒やす絶好の機会ですね♪
今回は自律神経の改善について解説します!
そもそも自律神経とはなんでしょうか?
自律神経とは、呼吸、心臓の拍動、消化吸収などの
私たちが意識的にコントロールできない体の機能を
調整している神経系のことです!
生命活動を維持するために、24時間休むことなく
体の働きを自動的に調整してくれています(^^)
活動時には交感神経が優位に働き、心拍数の上昇、
血圧の上昇、消化抑制などに働きます♪
休息時やリラックス時には副交感神経が優位になり、
心拍数や血圧を下げたり、消化を促進してくれます♪
この互いの神経のバランスが非常に重要です!
過度なストレスや疲労でこのバランスが崩れます。
強いストレスを感じると、交感神経が優位に働き、
体をリラックスさせることができなくなり、不調に繋がります!
当院の施術では体の緊張を緩和し、
リラックスできる状態に調整することで、
自然と自律神経の乱れを改善することができます♪
GWの休暇を使って、体のケアや
自律神経の調整をしたい方はお気軽にご相談ください(^^)
#東広島整体#広島整体院#パーソナル整体RIGAKU#首こり#肩こり#肩凝り#首肩こり#腰痛#ぎっくり腰#膝痛#骨盤矯正#猫背矯正#自律神経#根本改善#痛み改善#マッサージ#姿勢矯正#巻き肩矯正#整体#肩甲骨#肩甲骨はがし#東広島市#頭痛#眼精疲労#筋膜リリース#ドライヘッドスパ#ストレッチ#プライベートサロン