頭痛にお悩みの方へ

”頭痛”にお悩みの方へ

みなさま、こんにちは(^^)
いつもブログを読んで頂きありがとうございます♪

今回は「頭痛」について解説します!
5月に入り、ムシムシする季節になりましたね。
6月の梅雨時期に頭痛に悩まされる方も多いと思います。

頭痛には大きく分けて2種類あります!

1.緊張型頭痛
緊張型頭痛は身体・精神的ストレスによって、
首・肩の筋肉が緊張して
血流が悪くなることで痛みが発症します。

この症状は筋膜リリースで
凝り固まった筋膜をほぐすと改善していきます♪

2.片頭痛
片頭痛は脳の血管が拡張することで
引き起こされる頭痛です。
詳細なメカニズムは解明されていません。

主な原因はストレスや睡眠不足、
天候の変化(気圧)、飲酒などです。
身体・精神のストレスが大きく関与しており、
自律神経の乱れも影響があると考えられています。

当院の施術では頭のお先からつま先まで
全身を施術するコースがあり、脱力できる体に整えることで
身体・精神のリラックス状態を作り、自律神経の乱れ改善します(^^)

梅雨時期の頭痛に悩まされたくない方、
つらい頭痛でお悩みの方はお気軽にご相談ください(^^)

#東広島整体#広島整体院#パーソナル整体RIGAKU#首こり#肩こり#肩凝り#首肩こり#腰痛#ぎっくり腰#膝痛#骨盤矯正#猫背矯正#自律神経#根本改善#痛み改善#マッサージ#姿勢矯正#巻き肩矯正#整体#肩甲骨#肩甲骨はがし#東広島市#頭痛#眼精疲労#筋膜リリース#ドライヘッドスパ#ストレッチ#プライベートサロン