本当の骨盤矯正

本当の骨盤矯正とは

みなさんは骨盤矯正ってどこを矯正するかご存知ですか?

実は骨盤で動きのある関節は1種類しかありません。

それは仙腸関節です↓

ブログ画像

仙腸関節は左右の腸骨と中央の仙骨で構成されます。

中腰での作業、足を組む、片側の肩に鞄を持つ、
腰を捻る動作の反復、妊娠・出産などの影響で関節に不具合が生じます。

仙腸関節に不具合が生じると、周囲の筋肉に異常な緊張が起こり、
腰痛や足の痛みとして感じるようになります。

仙腸関節は大きく動く関節ではないため、異常を自覚することや
施術者が異常を発見することが難しいとされています。

仙腸関節の動きが整うと、すぐに腰痛が改善します。

当院の骨盤矯正は力強くボキボキするような矯正ではなく、
関節の構造や運動学に基づいたソフトな施術を行います。

整形外科やマッサージで腰痛が改善しないとお悩みの方は、
当院の骨盤矯正を受けてみてください。

ブログ画像

#整体#東広島整体#広島整体院#パーソナル整体RIGAKU#首こり#肩こり#産後#産後骨盤矯正#腰痛#ぎっくり腰#膝痛#骨盤矯正#猫背矯正#自律神経#根本改善#痛み改善#マッサージ#姿勢矯正#巻き肩矯正#肩甲骨#肩甲骨はがし#東広島市#頭痛#眼精疲労#筋膜リリース#ドライヘッドスパ#ストレッチ#O脚矯正#X脚矯正#膝痛#足つぼ#もみほぐし#リンパ